秋の味覚いえば??
秋といえば、何を思い浮かべますか??
- スポーツの秋
- 読書の秋
- 行楽の秋
- 芸術の秋
- 食欲の秋
などと、たくさんあります。
そもそも、『○○の秋』って何でそう呼ぶようになったんですかね??
それは。。。
夏の暑さもひと段落ついて、一番過ごしやすいのがこの季節。
18度前後の気温で、何事にも集中できる過ごしやすい気候。冬の寒さが来る前に楽しめることはやっておこう!
ということから、そう呼ぶようになったそうです。
今回のお題は。。。
もちろん
『食欲の秋』
秋はお米が実りの、野菜も美味しく果物もたくさん取れることから、『実りの秋』とも言います。
そして、食欲がでるのも本能。
寒い冬が来る前に、体に脂肪を貯めて寒さを乗り切ろうと、秋になると食欲が増すらしいです。
食べ物が美味しいのと、食欲が増すことから『食欲の秋』と呼ぶようになったそうです。
って、こういう豆知識ではなく、もちろんイノッチcookingです!笑
☆秋の味覚ランキング☆
1位 秋刀魚(さんま)
ダントツ!
2位 栗
3位 松茸
•
•
•
7位 さつまいも
ダントツ1位の秋刀魚ではありません!笑
さつまいも♡
甘くて美味しいお野菜。
実はたっぷりビタミンがあって、美肌効果抜群なんです!
知ってました??
さつまいもの栄養分
- 豊富な食物繊維=便秘解消
- ビタミンCはイモ類でトップの含有量
抗酸化作用で皮膚や血管の老化防止
- ビタミンEも含まれ美肌効果
- カリウムでむくみ防止
- ビタミンB群で代謝がよくなり、太りにくくダイエット効果
などなど、たくさんの栄養分が含まれてます。
特に、皮ごとたべるのがおすすめです☆
皮にはたくさんの栄養分が詰まってるので、彩りも良く調理できますよ(^-^)
ということで、今回の食材は↓↓↓
menu
体がほっこり温まる
☆さつまいもご飯と豚汁☆
さつまいもご飯
材料
- さつまいも
- お米
- 白だし
- みりん
- お酒
- 塩
- 黒ごま
作り方
少し多めの水加減で、調味料と混ぜて炊飯器へ!
最後に黒ごまをかけると香ばしい風味に。
簡単すぎるでしょ(^◇^;)
白だしだけでさつまいもの甘みを引き出し、丁度良いお味に^ ^
豚汁
材料
- さつまいも
- 白菜
- 大根
- ごぼう
- 長ねぎ
- しめじ(🍄類)
- 豚肉
- 本だし
- お味噌
作り方
- さつまいも→角切り
- 白菜→太切り
- 大根→いちょう切り
- ごぼう→ささがき
- 長ねぎ→斜め切り+青い部分は細切り(後のせ用)
色んな切り方で食感を楽しむ♪
- 沸騰したお湯に材料を入れて、本だしとお味噌を入れて出来上がり。
- 最後に青ねぎが決め手。
秋の味覚が詰まった、ほっこりごはん(^-^)
男性の方はさつまいもを使った料理が苦手かもしれないです。
しかし、さつまいもにはビタミンがたくさん含まれ甘みと塩加減がちょうど良く、これからの季節、体の芯まで温まりますよ(^-^)
お野菜の栄養分で、お肌の調子を整えましょう(^○^)