『80’s』
さて、何が思い浮かびますか
色々検索してみたところ。。。。。
ファッションでは
竹の子族
ボディコン=ボディコンシャス
バブリーな時代ですね平◯ノラみたいな人ががたくさんいたんでしょうね
そして、チェッカーズファッションが流行ったり
ヘアスタイルでは
聖子ちゃんカット
ポニーテール
こうやって検索してみると、今の流行りとなって回ってきてるものもあったりで面白いですね
さて、なぜ『80’s』
笑笑笑
こちら某服屋さんのフィッティングルーム。色々試着しまくって、脱ぎっぱなしの服はお気になさらず
先日、友人の結婚パーティーがありました
ドレスコード:『80’s』
だからこんなに調べたのです
色々見てたらどうしていいのかわからなくなり、、、、、
イノッチ〜フが思い浮かんだのが、、、、、
肩パット
先ほども登場しましたが 私です。。。笑
バブリーなイメージで行こうと決めました
それに合わせての、、、ヘアスタイル、、、
どうしよ〜〜
主役の花嫁はこんな感じでした
イノッチ〜フ、思いついたのが、、、幼稚園生の頃(1987年ぐらい)お遊戯会がある時、よく母に前夜にたくさん三つ編みしてもらい、パーマ風にしてもらったな〜〜〜と
そう、いわゆる、、、
ビンボーパーマ
この長さでも、案外編めるもんです
しかも、セルフで
夜な夜な頑張りました 一夜をこれで過ごし、朝にほどく
こんな感じです⬇︎⬇︎⬇︎
ボンバー
それをバランス見ながらピンで止めて、仕上がったのはコチラです⬇︎⬇︎⬇︎
自分でも、まさかこんなにボンバーになるとは思ってなく、我ながら満足
このヘアセット、もしやりたい方がいたら
2回ご来店して頂くことになります
夜の時間に来て頂いて三つ編みをして、そのまま一夜を過ごしていただきます
通常料金¥5400(税込)
会員様料金¥4320(税込)
次の日来て頂いて、三つ編みをほどき、バランスをみてピンでセットします
なので、料金は2回分となります
計
通常料金¥10800(税込)
会員様料金¥8640(税込)