BLOG

Reservation

ルーズなハーフアップお団子アレンジ☆

こんにちは、ケアリストの山口ことぐっちゃんです!

どうも最近の気候に振り回されて、体調も季節の

変わり目ってこともあり温度差についてけず、、

なかなか全開にならない山口です(笑)

ほんとうにここ最近の気温といえば

おかしすぎませんか??笑

ついこの前までまだまだ春気温にならない

冬の寒さやなあ~と思ったら、

急に日中はムシムシジメジメとした

蒸し暑さが続いたり、、

かと思えば、夜は風が冬みたいな

冷たく寒かったりと、、

あれ春ってこんなんだっけ??( ˙ỏ˙ )と

これでは風邪を引いても仕方ないって

思っちゃうほどです。。

このまま春らしいあったかい

過ごしやすい季節もなく、

夏になる気しかしません。。。(꒪⌓꒪)(꒪⌓꒪)(꒪⌓꒪)

そして夏になる前にはクセ毛のわたしには

とてもとてもとてつもなくおっそろしい

ジメジメとした湿気満載な梅雨時期。。(;;゜;ω;゜;;;)

そんな梅雨時期に入る前からこの変わった気候で

ムシムシジメジメしちゃってますから、

最近の山口はもっぱらアレンジスタイルでの

営業をすることが多いです(笑)

何故なら、知ってる方は知ってるかと思いますが

わたしは代謝が良く汗っかきでして(;;゜;ω;゜;;;)笑

この時期はスパなどで使うスチームを浴びたり、

ドライヤーで乾かしたりしたときなどにじんわり

(じんわりで済まず額に汗を浮かべてる

場合もありますが、、笑)

頭皮が汗をかいてそれによって、しっかり

ストレートアイロンで伸ばしていたクセが再発し(笑)

鏡越しにポワポワしてきて広がってきて

シルエットが悪く朝より頭もおっきく

なっちゃって、、(′ʘ⌄ʘ‵)とほほって感じです。笑

でもアレンジをすることで、じんわり

汗をかいてポワポワ広がってきたとしても

誤魔化せるのです(笑)

そこで!最近したアレンジをおひとつ

ご説明したいと思います\\\\└(’ω’)」////

その名も、、

ルーズなハーフアップお団子スタイル


元のなにもしてない状態の長さが肩上の前下がり

ボブで、前髪が口ぐらいまでの長さです!!

まずは今回お伝えするアレンジに

イチバン重要でかかせない

簡単!でもオシャレに見えちゃう❤︎

ぶきっちょさんでもできちゃうネジネジアレンジの

仕方を伝授しちゃいます☆★☆

《ネジネジアレンジのやり方》

⑴ネジネジしたい顔まわりのトップ付近の毛束を

とり2束にわけます。

⑵その2束をネジネジ2回ほどひねります。

⑶そして編み込みをする要領で、その2つの

毛束の下にある

(黄色)毛束をすくいとり、手前にある

(ピンク)毛束と一緒に組み合わせます。

⑷そのままネジってひねります。

⑸そしたら、(黄色)毛束と(ピンク)毛束を

組み合わせたら、毛束たちともう片方の(青)毛束が

手前にやってくるかと思います。

⑹その毛束に、また下の毛束をすくいとり

組み合わせます。

⑺それをまたネジってひねります。

⑻⑶~⑺の流れを繰り返していきます。

今回の重要ポイントはこんな感じです!!

今の段階でどうですか?ついてけてますか??

最初は難しいかもですが、慣れていったら

サクッと簡単にできちゃいますし、

オシャレに見えますし、

色んなアレンジの応用に使えちゃうので是非

覚えてやってみてください♪

そしたら、重要ポイントをお伝えしたところで

早速、今回の

《ルーズなハーフアップお団子スタイル》

のアレンジの行程に参りますね!

皆さん準備はいいですか??٩( ᐛ )و

と、その前に前準備。

アレンジするはじめの段階で先に毛先を緩く巻くか

表面だけでもなみなみウェーブにしてあげたら、

まとめやすくなりアレンジしやすくなります!

もちろん先にアレンジしてから、この長さなんで

あとから毛先だけ外ハネにするとかでも可愛いです❤︎

⑴まずは片サイドを上☝︎でお伝えしたように

ネジネジひねっていきます。

⑵それをだいたいハーフアップしたい顔まわり

の位置から耳上付近まで下の毛を拾ってネジるを

繰り返していきます。

⑶そこから途中からは2つの毛束をひたすら

ネジネジひねっていきます。

✴︎ここで重要ポイント!!!(`・ω・´ )

ネジネジひねっている髪の毛たちを真横に

持ってくると言うより、後ろにいくように

持ってネジネジしていってください!!

そうすると、変に浮いちゃったりするのを

防げます!☝︎

多少浮いてるぐらいなら、ピンなどの可愛い

アイテムたちで押さえて修正効かせれますが、

浮き具合がおっきすぎると、

なかなか修正も効かせにくいですし、

バランスも悪いです、、

⑷上の☝︎需要ポイントを参考にしてもらいつつ、

後ろまで持っていって残りの毛先もそのまま

ネジネジしていってある程度したら、髪の毛を

少しずつ少しずつ引き出して

ルーズ感を出していきます。

お団子をまとめる行程が全てが終わってから

仕上げに引き出すみたいなんでも

よかったんですが、そうすると

硬くなり引き出しにくくなってしまうのと、

全体のバランスが崩れ余計汚くなったりが

あるので先にやっちゃいます!

⑸できたら、チビゴムで留めちゃうか、

ハーフアップをする後頭部の真ん中の位置で

金ピンでそのまま留めちゃうのも良しです!

ただふつうの三つ編みとは違いますから、

ゴムだと緩んでしまうのでまたまとめるとき

ちょっとネジる手間があるのでピンで留めた方が

良いかもです!٩(◦`꒳´◦)۶

⑹片サイドがおわったら、もう片サイドは

今回前髪も一緒に

ネジネジひねりながら留めます。

⑺⑴~⑷でした行程をまた繰り返していきます。

⑻今までネジネジひねってきた毛束たちと一緒に

ハチウエのハーフアップしたい髪の毛たちを全て

まとめてゴムでくくっちゃいます。

⑼ここで先にトップの髪を少しずつ少しずつ

細ーくデコボコになるようバランスを見ながら

引っ張り出してルーズ感を出していきます。

引き出すときに、まとめてある毛束のゴムの

ところを持って引き出すと変に緩んできたり

せずやりやすいですよ〜!!

⑽そして今回のアレンジの大目玉。

まとめた毛束をお団子にします!!!

ここでわたしの今の長さでのお団子のやり方を

ご説明します!!

長さやボリュームがある方はこの時のお団子は

一つのゴムでまとめるときに最後に途中でとめて、

毛先や少し引き出した毛をUピンで留めたり、

髪が長くて巻いた髪とかはあえて毛先を

残してあげても

こんな感じになって可愛いですしオススメです❤︎

そこはみなさんのお好みでお任せします❤︎

と、これは髪にある程度の長さがある場合。

そんな場合はええ感じにルーズ感を出して

あげることができますが、

わたしの場合こんな感じに短い毛がピョンピョン

出てきたりしてあんまりルーズな感じにできない!

ってなってしまいます。笑

なので、チビゴムを二つ使って

お団子をつくっていきます。

一つは先程のハーフアップに

まとめてくくるときに使い。

もう一つはお団子をつくるときに。

と分けていきます。

お団子をつくるときは髪の毛を中心で割って

花を咲かせるみたいな感じで開いて毛先たちを

円を描くように外側に回転させるように

お団子にしてそれを

もう一つのゴムで留めていきます。

こうすることで短い毛がピョンピョン

出てきませんし、

軽く引き出すだけでピンを使わなくても

ルーズなお団子になってくれます。

もし仮にピンピン出てきたとしても、

毛先をコテで軽く丸めてあげたらそんなに

目立たずに済みますよ~!

あとは、スタイリング剤をつけてあげてから

アレンジしたほうが断然まとめやすいですし、

変にピンピン出てこず済みます!

そして最後に金ピンをランダムにさして、

バランスを整えて完成です!

ちなみに髪が長いバージョンはこんな感じ。

カッチリ綺麗にまとめるんじゃなくて、

ルーズにするのが今回のアレンジのポイントです!

是非!!!参考にしてみてください!!٩( ‘ω’ )و

わからなければ、わたしでも他スタッフも

アレンジ得意なのでお店でじゃんじゃん

質問してください!!わかりやすくご説明しますよ❤︎

Return Top