こんにちは。白澤です
6月も中旬になりましたね。もうすぐ 梅雨が明ける
「 いいえ。まだまだ梅雨はあけません」
ちなみに、関西の梅雨明けの予想では。。。な。なんと。。。
「 7/21頃の予想」
(・・;)
まだまだやないいかーーーーーい
そんなこんなで、ググって予想を知り勝手に凹んでる今日この頃です。。。
さて、今回の白澤blogは、、、カラーのお話。
日本人の4割の方がカラーを楽しまれているこの時代。
私の話をして脱線しますとwww
私がカラーをはじめてしたのは。。。美容師になってからなんです
意外でしょ???
美容師って、けっこー前からカラーをしてるイメージが強いのか、、、お話しした人には「えっ?遅いんやね。」
って言われた事があります。
美容師になる前に通ってた専門学校時代も。。。その前にも高校生の時も。。。
専門学校の時は、全く制限が無かったのですが、何故かカラーをしたいと思わず。。。
そして、高校も共学でこれまた、とても自由な学校でして、パーマもカラーもok
なのに、しなかったという。。。
(今考えると 謎でしかない)
美容師なんで、今までも沢山のデザインや、カラーをしてきてる様に思われがちですが、、、
カラーデビューが遅かったんです(・・;)
そんな私ですが、、、美容師になってからは今まで色々なカラーをしてきました。
それこそ、ナチュラルなカラーもあったり、全体をハイトーンにするかあらーをしてみたり、
今は、毛先のみハイトーン& ビビットなカラーをしています。
何度もblogでもご紹介や、登場していますので、ご存知のかたも多いはず。。。
いつもこんなビビッドな、ファンキーな髪色をしているわけではありません。(何回も言い過ぎですか(・・;))
ハイトーンな一色染めもあれば、、、
ナチュラルなカラーだってありますWWW
懐かしい。。。
沢山カラーをしてきてますが、毎年毎年 その年の流行りもありますし、影響します。
最近のカラーの流行りで言えば、
「 ビビッドなカラーを入れる」デザインが多いですね。
全体にする方もいらっしゃいますが、なかなかお仕事の関係上、全体にする方は少ないです。
超ビビッドなお色気。。。
「エメラルドグリーン」にしたお客様
もちろん、ブリーチをしてビビッドなグリーンをのせています。
ですが、お仕事で差し支えない程度に 色やデザインをいれる場所を 相談しながら チャレンジして下さる方が増えてますっ
皆さん、お仕事で 髪型、カラーは制限があるはずです。。。
ですが、「 できる範囲でやってみたい」 と、言っていただくことが
もちろん
あくまで、
「 できる範囲内 」
でのお話。
職種によって できる範囲はもちろん違います。しかし、例年にくらべて感じるのは
明らかに皆さん チャレンジされてるっ!
チャレンジされてる方が増えてるっ
「 攻めてるっっっ
」
www
いや〜、皆さん攻めてますよ、ホント。。。
今までは ビビットなカラーをされる方は、
「 お仕事でカラーの制限が無い方」が多く、、、
アパレル関係のお仕事の方や、美容師、、もしくは学生のみなさんだったり。。。
ですが、今年は 一般企業にお勤めで、内勤の方や、
「 本来はカラーに制限のある方もされていて、カラーを入れる場所で
目立ちにくい場所を選んでデザインして 楽しんでいただいてます。
髪をまとめれる長さがある方で
毛先にポイントでカラーをされています。
これなら下ろしているとさりげなくカラーがわかり、まとめているとわからない場所です。
こちらの方も同じ入れかたですね。
こちらのかたは、かなりロング
毛先全体にカラーをしていて 下ろしているとかなりインパクトがあるデザインカラー
ですが、まとめてお団子にしてしまうと全くカラーが見えなくなります。
という感じで
普段、おしごとでは、どんな感じでヘアスタイルをされているのかは、とても重要な
情報で、そこを踏まえた上でご相談しながらデザインしていってます。
一見普通のキレイなボブスタイルですが
インナーにピンクを忍ばせていて髪が動くとチラっと見えるデザイン
耳上からアクセサリーがついてるようにみえるデザインカラー
耳にかけてしまえば、カラーがわかりにくくなります。
こんな感じでまとめれない長さの方たちも
どうアレンジするかなどをしっかりお聞きし
デザインカラーを入れる位置をしーーーっかり
ご相談し、無理なくデザインカラーを楽しんでいただいてます
やってみたいなあー
できるのかなぁー
そんなご相談だけでもぜひスタイリストとしてみて下さい
そしてもうひとつ
「くすみ感たっぷりカラー」
こちらも人気です
ピンクベージュのくすみ感MAXカラー
ムラサキアッシュのくすみ感がMAXのカラー
ハイライトも入った アッシュのくすみ感MAX
カラー
ビビッドなカラーはちょっとなぁ〜
抵抗あるなぁ〜って方はこちらのくすみのないMAXカラーがオススメ
めちゃくちゃ色味がキレイーー
さあ、みなさんどんなカラーを楽しみますか???