BLOG

Reservation

活伊勢海老を捌いてみた!!🦞

こんにちわぁ!木庭ですぅ!

毎日魚介捌く系のYouTuberを見ています!

そのおかげで何となく魚の捌きかたが

分かってきている、、、

その動画の中でもすごく簡単そうで

何よりどうしても自分で捌いてみたい

魚介がおりまして、その魚介を市場に行って買ってきました!!🤩

このブログのタイトルにもある通り

伊勢海老を買ってきました!🦐

生きている伊勢海老か締められている伊勢海老かで迷いましたが、初の試みということで

生きた活伊勢海老を買いました!

この伊勢海老を使って今回は3品の料理を作りましたのでその紹介です!

ちなみにまあまあいい値段しました。笑

初の試みという事もあり生きた魚介を

捌くのは初めてで、生きた魚を触れない

僕にとってはこんないかつい海老を捌くのは

恐怖でしかありません。🥶

ギーギーいっている伊勢海老に

しぬほどビビりながら氷と冷水で

格闘し、氷締めに成功しました!😂笑

動かなくなったところでまな板に移動!

この伊勢海老400gなんですが

体感的にはもっと重量感があったような感じでした🌟

動かぬ内にささっと捌きます!

捌きかたはYouTubeで見ていた通りに。


1.まず胴体と尻尾の隙間に一本包丁を入れて筋を切断して、尻尾をぐりっと捻ると簡単に2分割できます。

これがなかなか気持ちよかったです!

ぎちぎちに身が詰まってます!


2.尻尾の裏側をキッチンバサミなどの切れやすい物で端の殻と尻尾の付け根の殻を切断します。

僕はキッチンバサミがなかったので工具用バサミで切りましたが意外といけました笑


3.両端の殻と尻尾の付け根の殻が切れましたら、ベリベリっと簡単に表面の殻が向けますので引っ張ります。

すると透き通った綺麗な身がこんにちは😃🌞

この時点で美味しそうです🤤


4.殻についている身をスプーンで掻きだします。慣れている人は手で剝ぎ取ったりしますが、生きている伊勢海老はかなり剥がしにくいのでスプーンがオススメです!


5.尻尾の殻を器にしてそれなりに盛ったら

活伊勢海老のお造りの出来上がり!🌟

まずこちらが1品目!


2品目は残った殻でお味噌汁を作りました!

お鍋に殻を豪快にそのまま入れて、、、

出汁をとります!

触覚など長すぎてお鍋に入らない時は

切り落としてください!

沸騰してきたら灰汁が出るのでこれを取り除きます。

この時点で伊勢海老のいい香りがして

食欲が掻き立てられます🤤

完全に茹で上がったらお味噌投入!

いい湯だな〜と言わんばかりの伊勢海老🦞

全身真っ赤に染まって美味しそう🤤

この後頭をかち割って中の身と海老味噌を

味噌汁に投入しましたら、それはもうなんとも言えないほど濃厚な味噌汁に変貌しました🦞


続いて3品目。

お造りにしたお刺身の半分を海老フライに!

伊勢海老の海老フライ、、、贅沢すぎます。

たっぷり卵と小麦粉とパン粉につけて、、、

油へ投入!!!

揚げ物特有のいい音が響き渡ります笑

よく火が通るまで油でジャブジャブすると、、

海老フライという見た目からはかけ離れた

海老の天ぷらのようなフライが完成しました〜😂笑

なにを間違えたのか分かりませんがいざ実食!

ギッシリの身がプリプリすぎて海老を食べている感覚ではなかったです😂

お味は噛めば噛むほど海老の甘味が出てきて幸福感に包まれます!!

さらに弾力が凄まじく歯を押し返してきます!

こんなにも海老を咀嚼したのは人生で初めての経験でした😂笑

今回は3品の伊勢海老料理を作りましたが

やはり1番満足したのはお造りですね🤩

生の伊勢海老を食べる機会なんてほとんどないので朝から市場に出向いて買ってきた甲斐がありました☺️

近年では魚介を捌ける人がめちゃくちゃ少ないらしいので是非皆さんもお魚捌いてみて下さい!🐟

Return Top