こんにちは!大渡です
ブログを書かせてもらってから
何度か小柄な方に発信した内容を
投稿させてもらってます♪
書かせてもらったことで
何度か小柄な方から
お悩みの相談や共感することなど
ご連絡をもらうようになって
書いてよかったな〜とか、
同じ悩みを共有したり
アドバイスさせてもらって
私まで元気をもらったりしてます
この場を借りて、
ありがとうございます
これからも
143センチにしか感じれない見れない世界
を皆さんに
発信していきたいです!!
そして今回は、小柄な方へ。
私が思う小さい方でも
ファッションを楽しめるポイントを
お伝えしていきます〜
重心の場所は
上めに持ってくるべし!!
低身長の人でバランスを取るには、、、
なんか着られてる感がある。。
足短くてちんちくりん。。
などなどなんかバランス取りづらい!!
服屋さんでディスプレイされてるものとかを
着てもなんか思ってた感じと違うなぁ。。
と思うことあるあるですよね
そこでポイントは、
切り返しの場所や、ポイントの場所は
上めのものを探して着てみると
バランスよいです
よくするバランスの取り方は
腰にベルトをする!!
大きいサイズでもベルトをすれば
低身長の人にでもフィットしてくれる!!
なのでベルトをしても
かさばらない生地の物を選ぶ!!
ダボ×シュッにするべし!!
ダボ×ダボのファッションが
流行っていたりもしますが、
身長が小さい方にはタブー!!
NGなのです
なのでそこは清く諦めて。
(でもどうしてもきたい時はやってしまいます。。w)
ビックすぎるイスとあいまって
すごくちんちくりんが増す。w
でも黒でまとめたらまだマシですよ!!
でもでも、本当は、
ダボっとしたトップスを着たら、
下のボトムスはシュッとした物を合わせるなどして
バランスを取らないと
より小ささが目立ってしまいます!!
ニットを着たら
結構かさばりますが、、
タイトめのパンツか
タイトめのスカートなどと合わせたら
この法則守るだけで
着られてる感がなくなって
悩み解消します〜
あとは色んなスタイルを楽しむ!!
私は下がシュッとで上がダボっとした
スタイルにすることが多いです
ぜひ参考にしてみてください
ファッションはインスタとかにも
載せていっているので
みてくださったら嬉しいです!!
https://instagram.com/pinayaka?r=nametag
ご質問などあればなんでもお聞きください♪