こんにちは、山口です!!!
今日は少し遅くなりましたが、秋冬にオススメのヘアカラー特集でございます♡
まずは秋に人気の暖色カラー♪

ブリーチありのピンクラベンダーカラー

ブリーチをすることで色味の表現の幅は格段に広がります!
でもブリーチすると色落ちがはやくなるのが気になるって方も多いかと、、
繰り返し重ねていくとどんどん定着力が上がって色持ちも良くなります♪
ブリーチに抵抗がある方はブリーチなしのダブルカラーがオススメ✨

こちらのお客様はブリーチなしでつくるカシスピンクカラーに♪

元々ハイライト部分はブリーチ履歴ございますが、全体は1番明るいカラー剤で一度明るくしてから重ねているのである程度の高発色なカラーも実現可能です♪
全体色味がしっかり出るのは仕事上厳しい、、服の合わせ方がわからなくなるなどのお客様はポイントでデザインを入れるカラーがオススメ

こちらのお客様はハチ上に細かいハイライトをしっかり入れて上からピンクブラウンを重ねたやわらかカラー♪

ハイライト部分はピンクベージュな色味になり、より全体的にやわらかさがプラスされます♪
表面にデザインを持ってこれない、、もっと抑えめなカラーじゃないとダメって方は、、

全体はラベンダーグレージュでやわらかいベージュカラーに♪

そして、ひっそりインナーにピンクグレーを♪ピンクを少しくすますことで全体の色味ともマッチしてくれます
インナーカラーは入れる量感など具合によって見え方も異なるので、ひっそりと色味を楽しめれますよ♪

こちらのお客様はパッと見、耳にかけず下ろしていたらあ、インナー入ってる?ぐらいですが、、

実はしっかりアプリコットオレンジが入っているのです
ベースはダークブラックカラーでコントラストがしっかり効いてくれてます♪
さて、暖色カラーは色の入れ方によって多種多様で楽しめれるので秋にオススメです❣️
でも暖色系より寒色系の方がスキ!って方も多いかと。。
寒色系で最近人気なのは、断然オリーブベージュです!




遡ればオリーブベージュにされるお客様が1番多いように感じます(笑)
寒色系は色味が入る事で実際のトーンより少し暗く見えやすいので少し明るめでグリーンをしっかり入れてあげるのがおすすめ!
もちろんオリーブ系以外にも寒色系は人気です❣️

こちらのお客様は全体にハイライトが入っていて、ブルーグレージュに!

トーンをしっかり落として青みをしっかり出すカラーも人気です!


元のベースによりけりで色の出方は異なります!
さて、好みのカラーはありましたか??
あなたがこの秋するなら暖色系?それとも寒色系??

悩まれてる方は是非ご相談ください!☺️